情報玉手箱

健康・恋愛・美容・生活・育児・雑学・仕事など気になること、知りたいこと、素朴な疑問などについての情報をお届けします!

発達障害の子育て!保育園で進級できない!?

発達障害の子育て

保育園のお散歩



私の子供は、見た目は健常のお子さんと変わりなくて手先や体を使う事が苦手、理解力が弱く、コミュニケーションを取る事が苦手なマイペースで笑顔が可愛い子です。

うちの子は発達障害の特性を持っています。

しかし保育園や学校の先生に理解されず、親子でつらい思いをしてきました。

でも嬉しいこともたくさんありました。

そんな発達障害の子育てエピソードを簡単にご紹介します。

同じような悩みを持っているママに参考になればと思います。

 

スポンサードリンク
 

保育園で進級できない!?

発達障害の子育て

泣く赤ちゃん

一歳で保育園入園。

二歳で進級する際「あなたのお子さんがいるとクラスが回らないから進級出来ない」と言われ進級出来なかった。

主人の転勤で3歳で保育園探し発達障害があること伝えると顔色変わる。

色々探して通える保育園を見つけ預かって頂く。

数日後、担任より「あなたの子がいると大変」「この子の世話は私には無理」何度も繰り返し言われる。

この当時お世話になっていた児童デイサービスの先生へ相談し保育園に行って話してもらう。

先生の態度が一変し「今まで甘やかしされてるのかと思ってしまっていた。」と謝罪される。

私もこの先生を信じようと私なりに努力した。

担任以外も子供が小さな成長をすると喜んで走り寄って話して下さった。

卒園の日「私はお母さん達に会えて良かった。感謝しています」と言われる。

 

スポンサードリンク
 

小学校は先生次第!

発達障害の子育て

小学校の教室

小学校入学。特別支援学級と交流学級に行くようになる。

支援級の先生は安心して任せて下さいと自信満々で言われた。

良かったと安心したのは一瞬だけ

「ここじゃなくて養護学校に行ってたほうが、この子の為には良かったんじゃないか」

「今は、勉強じゃありません服をきちんと着れるか人の言ってることが理解出来るかが先です。宿題を出すのもそれが出来てからです」

等次から次へと電話や学校へ呼び出され言われていた。

 

心が折れそうになる。

 

でも折れてる暇はないと思い再度療育の先生へ話しに行って頂く

少し態度が変わり宿題を出してくれるようになる。

2年生の時の交流学級の先生には床に物を落とす事が多かったので机の横に黒い45Lのゴミ袋を付けられる生徒達に「〇〇が落としたらこの中に入れるように」と指示。

2年の支援級の新担任には「自閉症かもしれないから病院へ行った方がいいですよ」言われる。

医療職でもない方に言われたから納得いかなかった。

直ぐ謝罪をしてくれたので良かったが何か複雑な気持ち。

それから数ヶ月後、学校を退職され政治家へと転身された。

 

3年生になってからもイジメられていたが支援級や交流学級の先生に恵まれる

 

スポンサードリンク
 

さいごに

発達障害の子育て

母と子

ゆっくりと子供の話を聞いてくれたり今持っているスキルを大事にしながら少しずつ成長させてくれたりしました。

そして今は、特別支援学校高等部の2年生、色々なことに苦手意識が強いけど頑張って登校出来ています。

もし私と同じように保育園や小学校の先生に恵まれずに、辛い思いをしている方は、ぜひ療育施設の作業療法士さんや、病院の先生、保健師さんなど、専門家に頼ってください!

保育園や学校を訪問して、先生たちへもアドバイスをしてくれます。

自分一人で抱え込まないで!悩みすぎないで!

助けてくれる人は周りにたくさんいるから!!!