情報玉手箱

健康・恋愛・美容・生活・育児・雑学・仕事など気になること、知りたいこと、素朴な疑問などについての情報をお届けします!

育児

発達障害の子育て!保育園で進級できない!?

保育園のお散歩 私の子供は、見た目は健常のお子さんと変わりなくて手先や体を使う事が苦手、理解力が弱く、コミュニケーションを取る事が苦手なマイペースで笑顔が可愛い子です。 うちの子は発達障害の特性を持っています。 しかし保育園や学校の先生に理解…

怪獣息子1歳4か月の食欲が旺盛すぎて怖い!

食欲旺盛な赤ちゃん 30代 現在育休中、子育て奮闘中ママです。 子どもは1歳4ヵ月の息子。 最近お外が大好き、イヤイヤ!アクションを覚え、ますます怪獣になってきました。 小さい頃から泣けば母乳・ミルク・食べ物を与えるという習慣がついてしまい、1歳4か…

スマホが子育てに与える影響とは?メリットとデメリットを知ろう!

スマホを持つ手 今は当たり前に誰もが使っているスマートフォン。 分からない事があればすぐにインターネットで調べたり、友達と気軽にメッセージ交換が出来たりとかなり便利な物です。 最近では防犯の意味もあり、小学生のお子さんにスマホを持たせているご…

子育てに向いてない性格って?

子育て中の母親 このタイトルを見てまず思ったことは、私のことだなということでした。 子どもは大好きで、昔から小さい子の面倒はよく見る方でしたし、そういう仕事に就きたいと志しており実際に子どもと関わることを仕事にしました。 毎日が癒しの連続で、…

顕微受精で息子を授かったときの体験談!

顕微受精 30代会社員です。現在2歳の息子がいます。 この子を授かるには非常に苦労しました。 最終的に顕微受精という方法で妊娠することができたのです。 そのときの体験談をご紹介します。

不安だらけの初めての妊娠!里帰り出産も無理!義母に頼るしかない!

妊娠 30代、現在妊娠25週目になります。 初めての妊娠、そして、まだ、今の場所に引越しをしてきて半年という状況で、いろいろなことが初めての状況です。 積極的な性格ではないので、これからの生活に不安も感じつつ、それでも、日々大きくなってくるお腹を…

2歳になってもおっぱいへの執着が強い息子!断乳は成功したのになぜ?

母子 私は30代前半の主婦です。2歳になる男の子がいます。 断乳は成功したもののおっぱいへの執着が強く、どう対応したらいいものか苦労しています。 まだ保育園に入れずに一緒に過ごす時間を楽しんでいますが、2歳ということでイヤイヤ期に突入したこともあ…

幼稚園の給食を嫌がる4歳の娘!野菜嫌いを克服した方法とは?

給食 幼稚園に入って初めて給食を食べる子どもが、「給食嫌だな」なんて言って暗い顔をしていたら心配になりますよね。 うちの4歳の娘は中でも野菜が苦手で、給食の日はゆううつそうにしていました。 それを何とか克服したい!と思ってやったことをご紹介し…

産後10ヶ月たってもまだ眠い!!なんで!?

産後 産後というのは、子育てに追われ自分の時間はほとんどなく、 まとめて寝られることも少ないため、 眠いと感じる日々だと思います。 新生児の頃は、昼夜の区別がなく 夜中でも泣き続ける我が子を抱っこして 家中を徘徊したことが 10ヶ月の頃には懐かしい…

中学生へのお金教育!お小遣いとお手伝いで上手に金銭感覚を養おう!

お小遣い 小学生時代は、必要に応じて100円200円のお金を渡して済んでいたけれど、 中学生になった娘から、「お小遣い制にしてほしい!」との申し出が! 確かに、部活や友達付き合いでお小遣いが必要なのは理解出来る。 でも、実際どのくらいどのように渡す…

自営業を営むママさん!家事と育児の両立方法教えます!

こんにちは。 現在3人の子育てをしていて自営業の手伝いをしているズボラ主婦です。 融通が利きそう 旦那様も家事育児を手伝ってくれそう メリットもデメリットもあります。 仕事に家事と育児この3点を両立させるには本当に大変です! 約6年自営業の手伝いを…

抱っこ紐は便利だけれど…増加している自転車事故を防ぐには?

子育てママの強い味方、抱っこひも! これを手放せないママさんは多いと思います。 本来、抱っこひもはママと赤ちゃんが快適に生活するための便利アイテムですが、 悲しいことにこの抱っこひもでの事故が増加傾向にあることをご存知でしょうか? そこで今回…

ママ友って何?日々感じるママ友地獄・穏やかな日常が変わる時

昨日までママ友として仲良くしていたはずなのに、今日の挨拶はなぜかスルーされた・・・。 1人ならまだしも2人3人と続くと、 「気のせい?」から「気のせいじゃない!」とハタと気付きますよね。 心当たりが全くなくパニックになるママさん! 「え?私何か…

ママ友の息子さんに発達障害の疑い!?手のかかる子どもに戸惑っていた理由は?

息子と公園で知り合って仲良くなったケンくんは、発達障害を疑われていました。 ケンくんの特徴として、「コミュニケーション力が低い」「こだわりが強い」ことがあげられます。 当時は2才だったのですが、言葉数が少ないこと、コミュニケーションを積極的に…

戦隊もの好きな男の子の育児でママはヒヤヒヤ!

私は30代の主婦です。2歳半になる男の子がいます。 男の子という事もあって戦闘系ヒーローが早くも大好きになってしまいました。 お兄ちゃんがいるので、お家に多数の戦闘系ヒーローのおもちゃやグッズ、または本などがあるので、自然と興味を持ち始め毎日頭…

7か月の子どもの便秘を何とかしてあげたい!

子供は7ヶ月で、最近寝返りでの行動範囲を広げているところです。 離乳食も好き嫌いなく、たまにのけぞりながらも食べてくれます。 ゆっくり成長していってくれてますが、便秘だけは2ヶ月の頃から悩みの種です。 一度は自分で出せるようになりましたが、7倍…

流産の悲しみを乗り越え妊活!妊娠発覚してからの悩みとは

20代の主婦です。 昨年末に待望の第一子を出産しました。 流産を経て、やっと出会えた愛おしい私たちの赤ちゃん。 対面できた時には、嬉しくて、こみ上げる幸せに耐えられず、涙をこらえられませんでした。

他の子より小さくて遅れを感じる娘が心配…私なりに努力したこと

20代の主婦です。 主人とわたしと3歳の娘と1歳の息子の4人家族です。 今年の4月から上の娘は幼稚園に通うようになりました。 娘は3月生まれ、息子は10月生まれなので3歳と1歳とはいっても1年半しか年は離れておらず、そのせいか毎日ケンカばかりで…

3歳からピアノを!月謝以外に意外とかかるお金とは?子どもの習い事にお金をかけすぎ?

子供にはのびのび育って欲しいと思っています。 子供が何か習いたいと頼んできたら、習わせてあげたいと夫婦で思っていました。 でもうちは、習い事をさせるとしたら一つぐらいしか、させてあげれない状態の生活状況でした。 しかし、3歳からピアノを習わせ…

発達障害(自閉症スペクトラム知的障害有)の特性を持つ息子が小学校へ入学するまで

発達障害の特性を持つ息子がいます。 自閉スペクトラムと知的障害を持っていて、小さい頃はとても手がかかりました。 そんな息子が小学校へ入学するまでのプロセスを簡単にご紹介します。 同じように発達障害の子どもさんを育てていらっしゃる方へ参考になれ…

2歳娘の言葉が遅い…食べ物の好き嫌いも激しい…そんな親子の奮闘記!

20代の主婦です。子どもはもうすぐ2歳になる娘です。 最近よく喋るようになってきて、更にはイヤイヤ期に突入していますが、同じぐらいの子どもと比べて言葉が遅いこと、食べ物の好き嫌いが激しいことで悩んでいます。 女の子なのにとても活発というか、やん…

小学校の子どもの運動会は楽しみ!だけど撮影・酔っ払いなど大変なことも!

子供の運動会は、一番、親が楽しみにしている行事なのではないかと思います。 何よりも見たいのが、子供がほかのお子さんと一緒に、どんな風に頑張っているかですよね。 しかし親としては場所取りにビデオ撮影に何かと大変! お酒を飲んで酔っ払っている保護…

ずぼら育児で笑っていこう!育児はいかに肩の力を抜くか!

20代専業主婦です。 昨年第一子男児を出産し、現在1歳3ヶ月になる息子の育児に追われる日々を過ごしています。 それまで保育士としてたくさんの子どもたちと関わってきましたが、実際に我が子を育てる中で「育児はずぼらでいい!いかに肩の力を抜くかが大事…

物静かで控えめな子供は、社交性が無いのではなく内向型という才能の持ち主である

「自分の子は友達が少ない気がする」 「クラスのみんなは外で遊んでいるのにうちの子はいつもひとり」 「担任の先生から子供なのに活発的でない、なんて言われる」 このように感じたこと、経験したことはありませんか。 我が子があまり社交的でないのかもし…

爪かみする小学生の娘!なんとかしてやめさせようと実践したこと

私は40歳の主婦で、小学3年生になる娘がいます。 ある日、何気なく最近娘の爪を切っていないなと思い、「爪切ろうか?」と聞くと「伸びてないよ」と娘が答えました。 長らく切っていなかったので、そんな事ないだろうと思って娘の爪を見てみたところ、深爪し…

2歳の娘のトイレトレーニングや断乳で試行錯誤!

30代の主婦です。子どもは0歳と2歳の娘がいます。 2人とも最近保育園に通い始めました。 7ヶ月の娘はこの2週間ほどで腰が据わりずりばいを経ずいきなりはいはいをし始めつかまり立ちをしようとしています。 2歳の娘は保育園に行き出して少しずつ言葉が出始…

3歳になっても指しゃぶり!やめさせる方法は?あるグッズで2日でやめられた!

指しゃぶりをしているお子さんってけっこう多いですよね。 普段はしていなくても、泣いた後とか寝入るときにしているお子さんをよく見かけます。 指しゃぶりをしていると、歯並びが悪くなるからやめさせたいと考えるお母さんも多いのではないでしょうか。

我が子のこだわり~幼児期

我が子は、幼児期のころからさまざまなこだわりや執着心のある子どもでした。 まだ物心がついたばかりでしたので、添い寝をしてもらえないことの寂しさを紛らわすためなのかな~ぐらいに捉え、あまり深くは考えていませんでした。

運動会でこんな場所取りはやめて!小学校で超迷惑なテント占領者!

子どもが小学校だったころの体験になります。 保護者同士の仲良しグループによる、すごく迷惑な場所取りの話です。 はっきりいって、後味悪い話になりますが、同じような経験やトラブルにあった方もいるかもしれないので、シェアしたいと思います。

中学生にスマホを持たせていいのかな?親としての葛藤と与えた場合のルール

現代人の生活になくてはならないスマホ。 子どもたちの間でもスマホを持つのが当たり前なことになってきています。 しかし親として何歳ぐらいから子どもにスマホを持たせればいいのか、持たせた場合のルールはどんなふうに決めたらいいのか、悩みの種ですよ…