情報玉手箱

健康・恋愛・美容・生活・育児・雑学・仕事など気になること、知りたいこと、素朴な疑問などについての情報をお届けします!

戦隊もの好きな男の子の育児でママはヒヤヒヤ!

私は30代の主婦です。2歳半になる男の子がいます。

男の子という事もあって戦闘系ヒーローが早くも大好きになってしまいました。

お兄ちゃんがいるので、お家に多数の戦闘系ヒーローのおもちゃやグッズ、または本などがあるので、自然と興味を持ち始め毎日頭は戦闘モードです。

 

 

男の子の戦闘モードの対応に困る

f:id:zhongsheng-yukoyumi:20180713094219p:plain

私自身は子供の頃姉妹で育ったので、女の子の遊びばかりしてきました。

我が家の子供は男の子が2人います。

それなので、初めて戦闘系ヒーローなどのものを手にすることになりまた。

あっという間にヒーローもののグッズは増えて、お兄ちゃんも弟も毎日、頭の中は戦隊モードです。

テレビや動画を見るときはいつもこれらの戦隊系の番組などを探すし、遊ぶときもそのおもちゃで遊びたがります。

兄弟で遊ぶと自然と2人とも戦隊モードになってしまって、ポーズを決めたり戦いごっこみたいなことをしだしたりと、怪我をしたりしないかママとしてはいつもヒヤヒヤです。

時々公園などに行き他のお友達たちと遊ぶ際にも、活発な子がいると、本人たちは遊びのつもりでやっているのだろうけど、親としては他人の子供を怪我させないかヒヤヒヤします。

スポンサードリンク
 

男の子のママである自覚

f:id:zhongsheng-yukoyumi:20180713094003p:plain

本当に男の子と女の子では本能的な部分で好みや興味を持つことなど、本当に違ってきます。

また、動き一つ成長一つとっても男の子と女の子では差があります

やはり男の子の世界は、ママには想像できい世界観があって、それをママの視点で「怪我をするかもしれないからダメ!」となんでも規制するのはおかしいです。

怪我をさせないというのは親の責任なので、そこは親がしっかりとした監視と管理をした上で、子供のやりたい事をしっかり伸び伸びとやらせてあげることが、人間の基本を作るこの幼少期に必要な親が子供に与えれる愛なのかもしれません。

私も体を使った遊びは旦那さんやお兄ちゃん任せにしていましたが、たまに私も子供になったつもりで思いっきり相手をすると、私も案外楽しくなり、また私が楽しそうにしている姿を見て子供たちが嬉しそうにしてくれているのが何より嬉しかったです。

外で怪我をさせるよりさせられる方がいい

f:id:zhongsheng-yukoyumi:20180713094128p:plain

最近のママさん達は我が子愛おしいがゆえ、他人や先生にまで容赦なくクレームをつけたり、またママ友に宣伝したりする人がいます。

人付き合いが難しい時代とも言えます。

以前知り合いが他人の子に怪我をさせ、親同士がトラブルなるのを見ました。

もし我が子が他人に怪我をさせたらと思うとゾッとします。

怪我は元気な証拠!なんて言っていた時代はどこへ行ったか分かりませんが、とにかく人に被害を与えない子にだけは育てないといけません。

親の責任として、男の子の親として覚悟しないといけません。