情報玉手箱

健康・恋愛・美容・生活・育児・雑学・仕事など気になること、知りたいこと、素朴な疑問などについての情報をお届けします!

今から出来る簡単脳トレ!認知症を食い止める!目指せ老化防止!

 

脳トレ 認知症を食い止める

脳トレ



一時、ブームになった「脳トレ!」

3DSなどを購入して挑戦なさった方も多いのではないでしょうか。

 

脳トレの目的としては、

認知症を食い止める」「脳の老化防止」「脳を若返らせたい!」

という思いで行う方が多いようです。

 

皆さんも

「人の名前が出てこなくて困った!」

「何を買いに来たのか忘れてしまう!」     

「昨日、何を食べたか思い出せない!」などの経験はありませんか?

原因は睡眠不足や日頃の疲れなどが大半なようですが、

こういったことが続けば、自分の記憶力に自信が持てなくなったり、

認知症になるのではという不安が出てきますよね。

 

脳トレは、この老化に負けないよう脳を鍛えて脳機能を向上させるトレーニングなのです。

 

今回は、

「実際に脳トレにはどんなものがあるのか?」

脳トレを継続するのが難しい」

と、脳トレに興味があったりお悩みを持つ方々に色々ご紹介していきたいと思います。

 

 

スポンサードリンク
 

脳トレの効果とは

脳トレ 認知症を食い止める

脳トレ



実際、筋肉が加齢とともに衰えていくように、脳も例外ではありません。

「認知機能の低下=加齢による脳の老化」です。

 

実際に、脳は何もしないことで認知機能を低下させますが、

反対に何かをすれば維持や向上に繋がるのは間違いないのです。

なので、基本の日常動作や生活でも脳活性化は図れますが、

そこに「脳トレ」をプラスすることで、より一層防止の効果が高まる可能性があります。

完全な認知症の予防はできませんが、継続的に行うことで多少食い止めるなどの予防効果は期待できそうです。

 

スポンサードリンク
 

脳トレの種類にはどんなものがあるの?

脳トレ 認知症を食い止める

脳トレ



脳トレと聞くと、準備がとめんどくさいと思う方もいらっしゃるかもしれません。

確かに準備の必要なものもありますが、最近ではスマホアプリが充実しているので、

より簡単お手軽にできるものも増えています。

 

以下、具体的にご紹介していきましょう。

 

・パズル系脳トレ

数字パズルの数独」、「クロスワードパズル」など、

雑誌や新聞、フリーペーパー、100均でも入手することができます。

 

・ゲーム系脳トレ

将棋、囲碁、オセロなどの盤上ゲーム百人一首などが代表的です。

 

お手玉

上達が目に見えて分かりやすいマイペースに取り組むことができます。

 

・折り紙

様々な難易度があり選べますし、出来上がった時には達成感があります。

作った後も壁面を自分の作品を飾るのは嬉しいものです。

 

・塗り絵

今は「大人の塗り絵」という本が売れているほど、塗り絵は人気です。

最初は苦手でも、徐々にうまくなっていくので充実感も得ることができそうです。

 

スポンサードリンク
 

脳トレを継続するコツとは?

脳トレ 認知症を食い止める

脳トレ



そうは分かっていても、脳トレに挫折してしまったという方も多いようです。

どうしたら脳トレを継続することができるのか、そのポイントをご紹介しましょう。

 

・自分のレベルにあったものを行うこと

いくら脳の活性化といっても、難しすぎるとヤル気が起こりません。

クロスワードパズルや数独ナンクロ)であれば、

難易度が示されていますし、レベル設定を参考にしながら

自分のレベルに合ったものを選びましょう。

 

・楽しいと思えるものに挑戦すること

脳が「楽しい!」と感じると、意欲や多幸感の出るドーパミンが放出され、

海馬が活性化することが明らかになっています。

単純に「楽しい!」と思えれば、脳トレに関係なく挑戦したくなりますよね。

 

・好きなものをチョイスすること

読書好きなら音読、絵を描くのが好きなら塗り絵など、

自分の好きなことから選択しましょう。

 

・継続のペースを決めておくこと

毎日できるのならベストですが、「やらなければいけない!」という

プレッシャーになってしまう可能性があります。

週2回or3回など、自分にとって無理のないペースを設定しておきましょう。

 

スポンサードリンク
 

まとめ

脳トレ 認知症を食い止める

脳トレ



脳トレ認知症を食い止め、老化防止に効果があると言われています。

脳トレはトレーニングと言うほど特別なことではなく、

準備するのも比較的簡単で、いつでも誰でもすぐに始めることができます。

 

脳トレは継続しなければ効果が薄くなってしまいますので、

まずは自分が楽しいものに取り組み習慣化していきましょう。

 

また、脳トレは種類が豊富なので、少しずつ色々なものに挑戦すれば

脳にとっては様々な刺激となり、より多くの脳活性化効果が期待できるでしょう。

 

楽しく気軽に継続して、いつまでも脳を若々しく維持していくことを心がけましょう!