結婚式準備が大変でやめたいと感じた時の対処法!30歳新婦向け
夢見ていた結婚!結婚式も私たちらしく出来たらいいねなんて話していたのに・・・。
実際に蓋を開けてみれば、パートナーは「君に任せる!」って全然協力してくれないし、義理のご両親はやたら口出そうとするし、実家は実家で「〇さんには恩義があるから呼ばなくちゃ」とか、会ったとこともないような親戚を引っ張り出してくるし・・・。
「結婚式なんてもうやめたい!!!」
そんな風に思ってしまう女性の方、結構いらっしゃるそうなんです。
そこで今回は、そんなお悩みを持つ女性の方々のために結婚式準備が大変で辞めたいと感じた時の対処法を考えてみたいと思います。
結婚式をやめたいと思う理由ってどんなもの?
それでは実際に結婚式をやめたいと思う理由にはどんなものがあるのでしょうか?
思ったことがあるという女性の方々からご意見を頂きました。
「彼が全部丸投げ!本当に腹立たしい!!」
「義理のご両親が勝手に出席者を選んで押し付けてきた!ありえないでしょ。」
「結婚式場のスタッフの態度!何でもかんでも進めてきて、お祝い事だから断りにくいって足元見られていた気がします。」
「彼に好きにしていいよなんて言われて最初は嬉しかったけど、相談したら「任せたじゃん」って。結局は邪魔くさいってことが分かってむかつきました。」
「式場選びはもちろん、ドレスや食事、机に飾るお花まで。そのほかもろもろ・・・準備が大変すぎる!」
このように、結婚式をやめたい理由にはさまざまあるようです。
結婚式をやめたいと思う理由ごとの対処法!
結婚式をやめたいと悩んで、それでも「式を挙げました!」という女性の方々のその理由と対処法を詳しく見ていきましょう。
全て一人で準備しなくてはならなかったケース!
「パートナーを巻き込みました。当然でしょう。二人の問題なんだから。」
「せっかくなので楽しむようにしました。考えたら、こんなに自由にお金を使って決めさせてもらえるのって今後ないなって。」
「スタッフに現状や予算を伝えていいプランを考えてもらった。プロだから頼りになりました。」
「式場の人や経験や結婚式についての情報をいっぱい持っている友人に力を借りました。」
義理の両親や実家がやたら干渉的だったケース!
「義理の両親に一括、彼から言ってもらいました。これで言うこと聞いてたら、結婚生活なんて続かない。」
「実家と連絡の頻度を下げ、決まった際にポンって伝えました。文句言いましたけど、決まってたら何も変えられないから。」
結婚式場のスタッフに問題があるケース!
「対応スタッフを変えてもらうように頼みました。」
「直接、気に入らないことをスタッフに伝えました。難しい場合は結構直球で「それは嫌!」とか言ってたかも。笑」
「式場そのものを変更!せっかくの幸せ気分が台無しになるのは嫌だったので。」
結婚式の準備の対応で夫との関係に影響が出る⁉
あるアンケート結果では、「結婚式の準備が大変で憂鬱になったらパートナーに伝えるべき!」という回答が6割を越えました。
その理由としては、
「なんで、一人だけ辛い思いをしなくちゃいけないの?」
「二人の結婚式なのに、この時点で憂鬱なんて悲しすぎる!」という回答が大多数を占め、中には「結婚自体に迷いが生じた。」など、結婚式の準備の対応によって、ここまで深刻なお悩みに発展する方もいらっしゃるようなのです。
結婚式の準備の対応が相談できずに悩んでしまうと、多かれ少なかれやはり何かしらの不信感や思いは出てくるようですね。
まとめ
せっかくの結婚式の準備で、義理のご両親や実家を疎ましく思ったりパートナーに不信感が出るのでは悲しすぎますよね。
これからの長い人生の節目ともなる結婚式!
パートナーとうまく相談しながら素敵な結婚式が挙げられるように願っております。